長く続けるコツ

LINEで送る
Pocket

継続は力なり、と言うように、何を成すにも継続は大きな要素ですが、いちばん難しいことであります。
ただ、自分を振り返ってみると、ここ10年くらいは「始めたけど辞めたこと」があまりないので、なぜ続いているのかを考えてみようと思います。




ブランクがあってもいいので思い出した時だけやってみる

僕の場合、毎日欠かさずやっていることってあんまりなくて、その時々でハマっていることをやっているだけです。音楽は仕事としてやるので置いておくとしても、折り紙やブログや歴史の勉強とかを不定期に行ったり来たりしています。得た技術や知識は、一定期間やらなくても全くの0にリセットされることは普通ないので、再開するとき楽に始められます。このやり方でも何年か経てば「続けてる」と言っていいでしょう。

ながらでいいのでダラダラやる

僕はブログ書く時とか折り紙折る時とかはYOUTUBEでお笑いの動画とか見ながら適当にやってます。テレビ消して机に向かって「さぁやるぞ」はそこに行き着くまでにめちゃくちゃハードルが高いので、なるべく適当にやり始めましょう。逆説的に、集中しはじめると動画が入ってこなくなります。
ちなみにこの方法は家で一人でできることにしか効かないので、僕も家で一人でできることしか続いてません(昔ビリヤードを趣味にしようとしたけど3回しかいかなかったなぁ・・・)

初期投資をめっちゃする

外で複数人でやるようなことは、高額な初期投資をすると続けざるを得ないかもしれません。
ただし「めんどくさい」は全てを超越するので、この方法はあまり確度高くないです。お金を使った時点で満足する人もいますし。

早い段階で成果物をSNSに投稿して褒められる

ジョシュ・カウフマン先生も言うてますが、「そこそこ人並み以上」になるには20時間くらいあればいいらしいです。これは同意。1日3時間を一週間、あるいは1日1時間を20日もやれば、たいていのことは脱初心者してると思います。

人は褒めてもらえることは続けられるものなので、脱初心者したくらいで何か成果物をインスタなりツイッターなりに投稿すると、フォロワー数にもよりますが一人くらい「すごーい、そんな特技あったんだ!」言ってくれるんじゃないでしょうか。言ってくれなかったらすみません。

ちなみに、やはりそこそこの母集団でトップを目指すには1万時間必要かと思います。




数字が増えていくのを楽しむ

僕にとってはブログがこれです。50記事くらいまではダラダラ書いてた(なんと50記事まで2年かかった)のですが、100記事が見えてきてから、記事数が増えるたびにニヤニヤしています。貯金とかも同じですが、ブログ記事は自分で消すかサーバーとかがふっとばない限り減ることはありません。
毎週1曲あげる企画も、「もう10曲目かぁ」と思いながら過去のを聞き返したりするのが楽しいです。

合わない人とは無理して付き合わない

モノは考えようで、何をやっててもそれにより新しい出会いがあり、それはそれで尊いものですが、人間関係のストレスで何かを辞めてしまう事例がめちゃくちゃ多いので、それそのものが目的なのか人と交流するのが目的なのか今一度考えましょう。
あ、人と交流するために何かを始めるのを否定するものではないですし、(例えば)音楽も人も好き!はいちばんいいと思います。ほんとに。
(ただ、無自覚に人が好きと音楽好きを混同してるとはやはり話が噛み合わない)

衣食住足りて

バンドとかの話ですけど、明日の食費もなく睡眠時間もないような状態がずっと続くといつか何かが壊れるので経済的な余裕はもちましょう。僕はハングリー精神からいい表現が生まれる説には反対の立場です。(「困窮している人なりの表現」はできますが、それがいいものか悪いものかは別の軸の話です)

新年度&新元号が控えていて新しいことを始める人も多いと思いますが、参考になるところがあれば幸いです。




LINEで送る
Pocket

「長く続けるコツ」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です