駆け出しバンドのMCについて考える

バンド組んでさぁライブやるぞとなったときに、意外と起こるのが「誰がMCする?」問題。ボーカルがやる(押し付けられる)ことになることが多いですが、だからといってボーカルに適正があるとは限らず、歌はめっちゃうまいのにMCになったと途端はにかみだすフロントマンを見るとこっちまで恥ずかしくなってきます。
“駆け出しバンドのMCについて考える” の続きを読む

エフェクターにもアンプにもあんまり興味がない人間が語るギター音作り問題

初心者のバンドとかだと、なかなか良い機材使ってるのになんで出音そうなるの!?っていうのをよく見ます。音作りは陥りがちな罠がたくさんあるので、考えていきましょう。

“エフェクターにもアンプにもあんまり興味がない人間が語るギター音作り問題” の続きを読む

Fコードも怖くない!バレーコードの押さえ方

ギター初心者に立ちはだかる壁でいちばん有名なもの、それが「Fの壁」。
1本の複数の弦を押さえることをバレーまたはセーハというのですが、Fは多くの人が最初に出会う「バレーコード」なのです。
“Fコードも怖くない!バレーコードの押さえ方” の続きを読む

ギターにおいてチューニングは命より重い

みなさんはギターを弾く前にチューニングしてますか。ライブの本番前くらいはしますよね。
では、家で練習する前は?していない。それは大変残念であります。
では、オクターブチューニングはご存知でしょうか。ない。嗚呼。
ではみなさんは観客がそのチューニングの甘さによって並々ならぬ不快感を感じていることもご存知あるまい。しかし対バンは知っていたのある。

“ギターにおいてチューニングは命より重い” の続きを読む

ドラマーじゃない人は知らなそうなドラムフィルイン集第二弾

お世話になってます、池住です。
ドラマーじゃない人は知らなそうなドラムフィルイン集、たまにやろうと思ってたらいつの間にか2年が経とうとしている・・・
というわけで2年越しの第二弾です!好評シリーズになる予定!
“ドラマーじゃない人は知らなそうなドラムフィルイン集第二弾” の続きを読む

ボーカリストがレコーディングで100%力を発揮するために気をつけるべきこと

どうも池住です。
レコーディングって緊張しますよね。いざ始めてみると、全然ライブや練習のようにできなかったり。
とくにボーカルはメンタルなども出音に直結するので、より変化が顕著です。
よい歌声を録るためのコツやテクニックをご紹介します。
機材の話ではなく、ボーカリスト目線の話です。
レコスタでのレコーディングだけでなく、自宅や練習スタジオでの歌ってみた録音などにも有用かも。

“ボーカリストがレコーディングで100%力を発揮するために気をつけるべきこと” の続きを読む

初心者〜中級者向け、ギターの選び方

どうも池住です。
ギター買うとき、みなさんはどういうポイントで選んでいますか。
3本目以降くらいになると、明確な欲しい音なども定まっているので適切に選べると思いますが、初心者のうちはどうしたらいいかわからないもの。というわけで、初心者から中級者、要するに1本目、2本目のギターの選び方を書いていきたいと思います。

“初心者〜中級者向け、ギターの選び方” の続きを読む

効果的なライブのリハーサルのやり方とは

こんにちは池住です。
ライブ当日、リハーサルの時間が転換込30分くらい用意されていることが多いと思うのですが、みなさんはちゃんと有効活用できていますか?
本番のクオリティに直結してくるところだと思いますので、無駄にならないようにやり方、作法をチェックしましょう。

“効果的なライブのリハーサルのやり方とは” の続きを読む

音楽理論への向き合い方

どうも池住です。講師をやっていたりこういうブログをやっていてよく質問されることに次のようなものがあります。
「テンションコードとか覚えたらもっと凝った曲が作れるんでしょうか」
「スケールをたくさん覚えるとアドリブが自由にできるようになるんでしょうか」
“音楽理論への向き合い方” の続きを読む