ドラム打ち込みMIDIデータ無料配布フィルイン♯001~♯005

ドラムの打ち込みのMIDIデータを無料配布しています。とりあえず現状(2017/5/11)フィルだけですがそのうちパターンもやるかもです。まぁ当面週1回5個くらいを目標に。汎用性高いのから低いのまで。
“ドラム打ち込みMIDIデータ無料配布フィルイン♯001~♯005” の続きを読む

「動員の少ないバンドはライブするのを止めてもらえないだろうか」についてうだうだ言う

炎上してますねぇ。便乗するかたちで非常にダサいですが、乗っかってちょっと思うところを書いてみます。件の記事はこちら
“「動員の少ないバンドはライブするのを止めてもらえないだろうか」についてうだうだ言う” の続きを読む

理論とかわからなくてもいい、五線譜とコードは読めて!

バンドマンって五線譜とかコードネームとかが苦手ですよね(とざっくり言い過ぎると暴論ではありますが)。特に楽器を始めた頃、バンドスコアのタブ譜を頼りにコピーしていた人は、指板上の数字と曲がダイレクトに繋がっていて、なかなか五線譜を読む動機付けが難しかったりします。でもここは一つ、騙されたと思って、お願いします。どうか何卒・・・
“理論とかわからなくてもいい、五線譜とコードは読めて!” の続きを読む

良いメロディを狙って作るために

どうも、ずーみーです。作曲の流儀もいろいろあるかとは思いますが、みなさんはどうやってメロディを作り出していますか。
「ふと降りてくる」のを待つもの良いですが、それがいいメロディかどうかはほぼほぼ運と才能次第です。
今日はいかに狙っていいメロディを作り出すかを考えます。
(一応歌ものメインのお話です)

“良いメロディを狙って作るために” の続きを読む

10万円ちょいでDTMを始めるには~前編~

ブログ読んでます、っていう声を結構頂いてます、ありがとうございます。どういう記事を書いて欲しいかを尋ねるとDTM関連がやはり圧倒的でしたのでそのへんをひとつ。
“10万円ちょいでDTMを始めるには~前編~” の続きを読む

メロディに対するコードの正解・不正解を探る

作曲の手順もいろいろあると思いますが、僕はメロディを作ってからコードをつけるほうが結果的にいいものになることが多いです。
しかしこの「メロディにコードをつける」作業、どうも人に教えづらいんです。
正解は1つではない、でも明らかに不正解(ってあんまり音楽で言いたくはないけどさ)っぽいものも存在する。
今回はその正解不正解のラインを探っていきたいと思います。
“メロディに対するコードの正解・不正解を探る” の続きを読む

アコーディオンの打ち込み

アコーディオンってたまに打ち込みやることありますが、実は触ったことないしまわりにやってる人もいないしよく知りません。小学校のころ音楽室にあったけど使う場面あったっけ。
ちゃんと調べてクオリティをあげてみましょう。

“アコーディオンの打ち込み” の続きを読む